ロボット掃除機の便利性とは

便利アイテム紹介

昔からロボット掃除機といえば、
ルンバ」だなーとパッと思い浮かべませんか?

ルンバ」とは、アイロボット・コーポレーションから販売されているロボット掃除機です。

欲しいなーと思いつつも、値段が高いからと手が届かない便利家電の一つではないでしょうか?この記事を書いている私もその中の一人で、2年くらい購入を憧れるだけの時間を過ごしておりました(笑)

そんなある日、amazonのおすすめにロボット掃除機「Kyvol」が現れたんです。。

アイロボット公式サイト | iRobot
アイロボットは家庭用ロボットカンパニーであり、家庭内外でより多くの仕事ができるよう人を支援するロボットの設計と製造を行っています。安心の認定販売店もしくはアイロボット公式オンラインストアでご購入ください。

ロボット掃除機をAmazon検索することはありましたが、
評価が低いものも多く、今すぐ買うなどのレベルではなかったことは記憶に新しいです。

この子と言わせてもらいますが、値段の安さと評価がとてもすごいのです。

【1】値段

価格:¥18,980

アレ?ルンバはいくらだっけ……

モデルにもよりますが、
¥43,780(税込) ←最低でもこの価格です。

値段相応の機能があるのは、従順承知しているが、
「なんだこの値段の違いは!」となるレベルです。

【評価】

Amazonででお買い物をしたことのある方であれば、
きっとピンときているはずですが、評価がとんでもないことに…

ここまでの評価を得るヒット商品はまず珍しいですよね!

悪い評も多数はございますが、
私は3ヶ月使っていても特に違和感を感じません。

むしろ、「これがロボット掃除機の王者ではないのかと感じました!」

アレクサとも連動しているので、
「アレクサ!掃除機起動して」と声をかけるだけで、部屋を掃除してくれます。

ペットみたいで可愛がってますよ今では(笑)

是非、この機会に自分自身の時間を買うと思って購入を検討してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました